 
  
  
 
エキサイト百貨店 
お客様に「たしか」を伝えたい。
 
 
 プランタン銀座 
 
 | 
 
【均一コーナーとタイムサービス】
  
◆均一コーナーについて 
今回も会場入口に1,000円、2,000円、3,000円の均一コーナーが設置された。 
各会社ごとに商品内容はバラバラなのですが、それよりも、今回の売上げの大半をここで取っていたことは間違いないです。 
特に目立って売れていたのが3,000円均一のクロップドパンツ、エレガンスワンピ、カジュアルワンピです。 
1,000円、2,000円均一はパラパラ売れる程度で、何気に3,000円のラックが高回転で回ったことには驚きました。 
開期最後の方ではジャケットやスカートも展開され、ここだけでトータルコーディネートできてしまう売り場に拡大。 
となると、レギュラーは自然と売れなくなります(~_~;) 
均一コーナーだけが盛り上がってしまう結果となりました。
いかに安い商品をたくさん持ってきたか?が勝敗を分けたひとつの要因と考えられます。
  
◆タイムサービスについて 
基本的に一日2回(14時と16時)2000円均一のタイムサービスを行いました。 
※一度だけ3,000円均一のタイムサービスがありました。
  
内容はフェイクレザー、アンサンブル、ワンピースやニット・カットのワゴン展開、カバン、ベルトetc...。
一回につき200人近いお客様が参加されたことから結構売れました。
  
今回の国際フォーラム催事はなかなか商品が売れず数字の伸び悩みがありました。
そこで少しでも数字を伸ばそうと多数の業者がタイムサービスに参加。 
細かい数字の蓄積が大きな売上げ基盤になると再度実感しました。
  
【目次】 
>>はじめ 
>>仕入ポイントと2つの販売方法 
>>均一コーナーとタイムサービス 
>>お客様のウォンツは何だったか? 
>>結論として
 |